LEARNING LIBRARY自由研究の進め方・用語集

ラーニングライブラリー

ESG投資(いーえすじーとうし)

ESG投資は、環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)に配慮した企業に対して行う投資です。

2006年に国連が提唱した「責任投資原則(PRI)」により本格的に普及し、近年は気候変動や労働環境への関心の高まりを受け、世界的に急増しています。ESG投資は、短期的な利益だけでなく、環境・社会問題への取り組みや企業統治に注力し、中長期的に持続的な成長が見込まれる安定した企業への投資を特徴としています。

あわせて調べてみよう

脱炭素

この用語が登場するのは

【JERA】地球環境とビジネスの深い関係とは?【QuizKnockとエネルギーを学ぼう!ゼロエミッションスクール】#5