LEARNING LIBRARY自由研究の進め方・用語集

ラーニングライブラリー

ゼロエミッション(ぜろえみっしょん)

1994年に国連大学が提唱した「ゼロエミッション」は、人間の活動から出る廃棄物を限りなくゼロにすることを目指す取り組みです。製品を製造する際に廃棄物を出さない工夫や、発生した廃棄物の徹底したリサイクルを通じて、廃棄物処理で発生する二酸化炭素を減らすことができます。また、資源を最大限に活用することは、持続可能な社会の実現にもつながります。

JERAは、2050年までに、発電時に二酸化炭素を排出しない「ゼロエミッション火力」の実現を目指しています。

あわせて調べてみよう

地球温暖化

二酸化炭素

リサイクル